Sachi

Sachi | Yoga Instructor

  • Haru
  • 名前:Sachi | サチ
  • SACHIEYOGA(web)
  • サチライフ(blog)
  • 出身:東京都江東区
  • 性別:女性
  • 星座:さそり座
  • 好きなヨガのポーズ:戦士のⅡ番
  • 好きな言葉:ありがとう

プロフィール | Profile

結婚を期に生まれてからずっと暮らしていた東京を離れ静岡県三島市での暮らしが始まりました。
新しい暮らしでワクワクとした期待もある一方で、知り合いも居なく、慣れない土地で暮らすことへの見えない不安を感じていました。
そんな時、自身の体調不良をきっかけに独学でヨガを始めるようになります。

しかし運動とは今まで無縁で体のしくみや使い方について知らない私は逆に膝や腰を痛めてしまう事も。
正しく身体の事を知り、正しくヨガをしたいと生徒として通うようになります。
そこで思ったのは身体だけでなく心にもアプローチがあると言うこと。呼吸をしながら身体を動かす事で悩んでいた事、気になっていたことに対して何も考えず集中する事が出来る。レッスンの後は体のコリもほぐれ、すっきり。いつしか見えない不安から解放されている自分に気がつきました。もっと深くヨガを学びたい、ヨガを人にお伝えしたいと思いでインストラクターになる道を選びました。

一方、プライベートでは5年ほどの長い不妊治療の末、子供を授かることが出来ました。
妊娠中も安静になってしまい、ほとんどの時間を自宅で過ごし赤ちゃんがお腹の中で育ってくれるのか不安の妊婦生活でした。安静で身体を動かす事が出来ず。。。そんな中、呼吸法をしたり自分自身を整える方法を見つけながら、ここでもヨガの存在に助けられました。
ヨガの呼吸法のおかげか無事に男の子を安産で出産。

不妊治療から妊娠、出産を経て女性の心と身体と言うのは、ものすごく急激に変化をすると言うことを知りました。
そして産まれて来た我が子がこんなにも愛おしく感じると言う事。
だからこそお母さんは可愛い我が子の為に子育てを頑張るんですよね。

静岡県東部でマタニティヨガや産後のヨガを行っている所が少なく、ならば自身で伝えていこうと、マタニティヨガ、産後ヨガのクラスを始めました。
ご縁を頂き産院でもマタニティヨガを担当させて頂いています。
実際、現場で活躍する助産師さんに相談をしながら、お話を伺った上でレッスンをしておりますので、どうぞ安心してご参加下さい。

どのクラスでもレッスンの中では緩やかでゆったりとリラックスした時間もあれば、筋力を使うような、少し頑張るようなポーズも入ってきます。
それは私達の生き方とも関係しています。時には頑張らなくてはいけないと言う時もありますよね。でもそれが無理しているのであれば疲れてしまう。

ヨガのレッスンで大切にしている事は周りの人と比べないで自分のペースで無理なく行って頂く様お伝えしています。
性別、年齢、骨格、筋力、柔軟性・・・人それぞれ違うもの。その時々によって体調は違うので、いつでも緩めてもらったり、お休みをしてもらって大丈夫です。

ヨガで大切なのは「できた」とか「できない」とそこで立ち止まることではないです。
今の自分の身体の状態に意識を向けてあげること。「いまここの筋肉が伸びてるんだ」「硬くなってるんだな」と感じる事が出来ます。
そうすると自然と自分の心の部分「疲れているのかな」「ストレスたまってるかな」と自分自身の声に気づいてあげる事が出来ます。
感じる事が出来たら、今の自分に大切なことが、より明確に見えてくるようになります。周りに振り回されず毎日の暮らしが楽になります。

ヨガの素晴らしさを一人でも多くの方に知ってもらえるよう
皆さんと一緒に楽しみながら伝えて行きたいと思っています。

  • 全米ヨガアライアンスイシュタヨガ認定200h、イシュタ産前産後ヨガアドバンスティーチャートレーニング、Blissbaby産後ヨガ、不妊治療の為のヨガ、シニアヨガ

    メッセージ | Message

    私はいつも「ストレスフリーで居たい」そう思って毎日を過ごしています。
    ですがお仕事をしていたり、子育てや家事をしていたり毎日忙しく動いているこの現代社会ではなかなか難しい事ですよね。
    そんな日常の中、少しでもほっと一息、出来る時間を作って欲しいです。いつも頑張っている自分にご褒美を与える時間。そんなレッスンを心がけています。心も身体も解放させていきましょう。
    ヨガが初めての方も、身体の硬い方もヨガは出来ますので安心して下さい。
    始める理由は人それぞれです。ストレスを解消したい、身体を柔らかくしたい、体力をつけたい、育児の疲れを解消したい、ダイエットしたい、若々しく元気でいたい、しなやかな筋肉をつけたい、楽しく毎日を過ごしたいなど。
    様々なヨガの形や理由があって良いと思います。
    分からないこと、不安なことなど、何でも気軽に声をかけてくださいね。
    ヨガを通じて、たくさんの方に出会えることを楽しみにしています。

  • 沼津市にあるヨガ、ピラティス専門スタジオ。