Sachi のすべての投稿

Nightyoga新月と満月2days


いつもポンテマルスパッツィオにお越しいただきありがとうございます。日中は日差しが温かく少しづつ春の足音が聞こえてきました。

夜のクラス限定【Night yoga新月と満月2days】を開催します。

皆さまのご参加お待ちしております♪

437e4d4b4de4f424fd46bb9489b1f320


【1day】新月のヨガ~キャンドルナイト

●4/9(火)19:00-20:00 Tate



【2day】満月ヨガ×アロマ~ピンクムーン高ぶるココロに落ち着きを~

●4/24(水)19:00-20:00 Sachi

月のヨガプログラム5月・6月も開催します。詳細はこちら


〇持ち物

動きやすい服装、水分、汗を拭くためのハンドタオルなど

〇定員 12名

〇参加費 回数券1回分もしくは2,500円

※特別レッスンにつき体験料金対象外です

〇催行人数2名以上

3月レッスンスケジュール


2024年3月レッスンの予約開始2/10(土)20:00~

a73a49956908b27d7ac2b29ebbad49d8

下記を変更させて頂きます。
・3/14(木)9:30リフレッシュヨガ⇒特別レッスンアロマヨガ
・3/4・18・25(月)10:00-11:00 シンプルヨガ休講
・3/23(土)レギュラーレッスン⇒特別レッスンアロマヨガ
・3/27(水)11:00~マットピラティス休講

リラックスヨガ~心身の大掃除~  Satoko

●3/7(木)19:00-20:00

春に向けて三寒四温が続くと言われているように、徐々に暖かい日が増えてきて、寒暖差が激しくなってきましたね。この時期はカラダがついていけず体調を崩しやすくなります。にも関わらず、特に春は大きな変化や切り替えの時期なので疲れも溜まりやすいですね。骨盤周りをほぐして動かして、溜まっていた老廃物や水分を流していき気持ちよく春を楽しめるカラダを作っていきましょう。木曜夜ヨガ恒例、ご希望の方にはプチヘッドショルダーセラピー付きです。

◆参加費 レッスンチケット1回分もしくは2,500円


アロマヨガ~春のデトックス~ Sachi

●3/23(土)10:00-11:00

春こそデトックスの時期です。カラダは緩み始め冬にため込んだ老廃物を外に出そうとする力が働きます。アレルギー症状が出やすいのもこのためですね。冬にためていた疲れをスッキリとアロマの香りをサポートにつけながら血流やリンパの流れを促しながら捻じりのポーズで余分な水分や毒素を排出していきましょう。

3月の香り
☆ユーカリ・・・花粉症や風邪などの体調をサポート。クリアですっきりとした香り。

☆グレープフルーツ・・・甘酸っぱくさわやかな香り。体内毒素排出に役立つ。

☆ジュニパーベリー・・・森林を思わせるスーッとした香り。発汗や浄化作用あり。

◆参加費 レッスンチケット1回分もしくは2,500円


アーユルヴェーダヨガ~春~  Tate

●3/18(日)10:00-11:00

アーユルヴェーダは古代インドで生まれた伝統医学です。自然とともに生きていく中から生まれたその智慧は、現代の私たちが幸せに生きていくヒントにもなります。冬の間は、寒くて運動不足だったり、つい甘いものや美味しいものを食べ過ぎてしまって身体が重くなりがちです。そのまま春を迎えると、免疫力が落ち、アレルギーが出やすくなったり、何となく身体も心も重たくなったりします。季節の変わり目には不調が出やすいですね。アーユルヴェーダのちょっとした智慧を借りつつ、少し汗をかくぐらい身体を動かして、心も身体もデトックスして、春を楽しみましょう。

◆参加費 レッスンチケット1回分もしくは2,500円


上弦の月から満月の過ごし方~代謝アップで巡り良く~ Sachi

●3/20(水祝)10:00-11:00

月が満ちて満月に向かって成長していくときはカラダの吸収力が高まりカラダづくりの効果もアップ。ヨガで筋肉を鍛えたり、骨に適度な刺激を与えたり、心肺機能を強くし代謝アップが期待出来る時です。月のエネルギーをカラダいっぱいにチャージしながら下半身を強化させ後屈のポーズで元気を与え疲れにくいカラダを目指します。この時期に合ったアロマの香りをプラスしてレッスンを行っていきます。

こんな方におススメ

〇毎日忙しい日々を過ごしている方

〇ストレスのある方

〇運動不足な方

〇冷え性の方

〇肩こりや腰痛のある方

〇自律神経を整えたい方

〇ココロもカラダもリラックスしたい方

〇呼吸を深めたい方

〇ほどよく筋肉をつけたい方

〇PMS症状のある方

〇子育て中の方

〇更年期の方

〇更年期以降の方

〇ベビ待ちの方

定員 12名

参加費 回数券1回分もしくは2,500円


●定員 12名
レッスンご参加の際はお早めにご予約をお願い致します。

●スタジオレギュラーレッスン料金
通常レッスンスタンプ1回もしくは都度払い2,500円

●特別レッスンは体験レッスン料金でのご参加対象外となります。はじめての方は都度払い2500円でご参加下さい。

●レッスン予約受付について スタジオレッスン開始時間まで予約受付をしておりますが、レッスン3時間前までにご予約がない場合には休講とさせていただきます。出来るだけお早めにご予約をお願い致します。

●レッスン催行人数2名以上とさせて頂きます。ご予約が1名の場合はレッスンを休講と致します。その際はメールにてご連絡させて頂きます。出来るだけお早めにご予約を下さいますようお願い致します。

●初めての男性のお客様はご紹介のみとさせて頂きます。

●身分証のご提示をお願いする事がございます。

●予約制です。webでご予約をお願いします。 ※キャンセルは前日までにお願いします。(無断キャンセルは返金致しかねます)

予約受付は2/10(土)20時〜です

予約カレンダー

【3月・4月限定】トリプルスタンプキャンペーン


いつもポンテ・マル・スパッツィオのレッスンにご参加頂き有難うございます。

ブルーのカード・ブラックカードをお持ちの方へ

【限定】1レッスン3つスタンプを押させて頂きます!

達成したら嬉しいプレゼントもご用意していますので^^
楽しみにしていて下さいね。


〇期間〇2024/3/1~2024/4月末迄実施


皆様のお越しをインストラクター一同心よりお待ちしています。

ポンテ・マル・スパッツィオ

【特別プログラム】月のヨガ


いつもポンテマルスパッツィオにお越しいただきありがとうございます。

夜空に輝く月は美しいですね。

そんな月の満ち欠けのサイクルは、私たちの生活には欠かせないものでした。特に女性の月経周期と月の満ち欠けはほぼ同じ周期ということなどもあり女性のカラダと月のサイクルには深いつながりがあります。月経から始まり人により妊娠や出産をし多くの方が経験をする更年期。そして更年期以降と女性はゆらぎながら変化し続けています。月のサイクルに合わせた日々の過ごし方をお伝えしながら女性のココロとカラダのための「月のヨガ」全6回半年に渡って行うプログラムです。

全プログラムを受けていただくことがお勧めですが、単発でもOK!です。


【1.新月のヨガ~くつろぎの中で浄化力を高める~】


【2.新月から上弦の月~温活~】


【3.上弦の月から満月~代謝アップで巡り良く~】

月が満ちて満月に向かって成長していくときはカラダの吸収力が高まりカラダづくりの効果もアップ。

ヨガで筋肉を鍛えたり、骨に適度な刺激を与えたり、心肺機能を強くし代謝アップが期待出来る時です。

月のエネルギーをカラダいっぱいにチャージしながら下半身を強化させ後屈のポーズで元気を与え

疲れにくいカラダを目指します。この時期に合ったアロマの香りをプラスしてレッスンを行っていきます。


【4.満月(ピンクムーン)~高ぶる心に落ち着きを~】

柔らかいアロマの香りの中で満月の日にヨガを行います。

4月の満月はピンクムーンと呼びます。豊かさをもたらす満月の時は吸収力が最高潮となり心身ともに最も前向きになる日です。

明日に疲れを残さない為にも、ほどよく心身をほぐし緊張と弛緩のバランスを取ることも大切です。

大きな動きでカラダへの吸収力を高めながら骨盤周りを温め深いリラックスへと導きます。

満月が持つエネルギーとカラダ本来が持つ自然の力を感じながら本来のまあるい自分に戻れますように^^


【5.満月から下弦の月ヨガ~緊張をほぐしリンパの流れを良く~】


【6.下弦の月から新月のヨガ~やさしくねじる力で消化力UP~】

こんな方におススメ

〇毎日忙しい日々を過ごしている方

○寝ても疲れが取れない方

〇ストレスのある方

〇運動不足の方

〇冷え性の方

〇自律神経を整えたい方

〇ココロもカラダもリラックスしたい方

〇呼吸を深めたい方

〇ほどよく筋肉をつけたい方

〇PMSのある方

〇子育て中の方

〇更年期の方

〇更年期以降の方

〇ベビ待ちの方

〇定員 12名

〇参加費 回数券1回分もしくは2,500円

○場所 ポンテ・マル・スパッツィオ 沼津市本町14番地

○持ち物

動きやすい服装・水ヨガマット(レンタル100円)・汗拭きタオル 

〇担当 Sachi,Tate


【ポンテとまるいちcafe特別レッスン】春の温活レッスン♪

2/23(金祝)ポンテとまるいちcafeコラボイベントを行います^^

スタジオでレッスン後に、まるいちcafeでランチしませんか?

テーマは「温活」です。

冷えは万病のもと と言われます。身体を温めることで、冷え症・むくみの改善、肩こりや腰痛の緩和が期待でき、代謝が上がることで太りにくい身体になり、免疫力もUP!します。温活は良いことづくめです。冷えで困っている方はもちろん、冷えの自覚はないけど何となく不調を感じている方、普段FRピラティスになじみがない、ヨガをあまりやったことがない、まるいちCafeに行ったことがないという方にもおすすめです♪

タイムスケジュール

☆スタジオに到着
⇓
☆しょうが酵素ドリンクを飲んで代謝UP
⇓
☆FRピラティスレッスン masami 10:30~11:00
「上半身 特に胸の周りをストレッチ、呼吸をしやすくすることで血流もよくなり身体が温まっていきます。」
⇓
☆ヨガレッスン tate 11:00~11:30
「ヨガでは、下半身 股関節や腰周りをほぐし、動かしていきます。下半身の大きな筋肉を使うことで全身の巡りが良くなり、身体全体が温かくなります。」
⇓
まるいちcafeに移動しレジにてお支払い(1500円)
⇓
☆まるいちCafeで酵素玄米整えセット(軽食)でランチタイム12:00~13:00頃まで
酵素玄米で腸内環境を整え、リラックスブレンドハーブティでほっこりリラックス。

※スタジオレッスンとまるいちCafeセットでのご利用となります。

☆定員12名

☆参加費   スタジオレッスン 回数券1回分もしくは2,500円+まるいちCafeのしょうが酵素ドリンクと整えセット(軽食)1,500円(当日Cafeでお支払いいただきます)

※特別レッスンにつき体験料金対象外です。

☆担当:masami(FRピラティス)

   tate(ヨガ)

【2月限定】特別レッスンスタンプ3倍


いつもポンテ・マル・スパッツィオのレッスンにご参加頂き有難うございます。

2月の特別レッスンにご参加下さった方に

1レッスン3つスタンプを押させて頂きます!

達成したら嬉しいプレゼントもご用意していますので^^
楽しみにしていて下さいね。


皆様のお越しをインストラクター一同心よりお待ちしています。


〇期間〇2024/2/1~2024/2月末迄実施

ポンテ・マル・スパッツィオ

レッスン休講のお知らせ

いつもポンテ・マル・スパッツイオのレッスンにご参加頂き誠に有難うございます。

都合により下記レッスンを休講とさせて頂きます。

2/17(土)9:00目覚めの朝ヨガsachi

2/17(土)10:30リフレッシュヨガsachi

2/18(日)10:00特別レッスンアロマヨガsachi

ご迷惑をおかけいたします。ご理解頂きますよう宜しく願い致します。

ポンテ・マル・スパッツィオ

2月レッスンスケジュール


2024年2月レッスンの予約開始1/10(水)20:00~

9180d907839c5a79501551a7e19ef810


チェア骨盤ヨガ
 Satoko

●1/3(水)10:00-11:00

●2/3(土)9:00-10:00 

自律神経の調整と安定を目指す

イスというものは一見、楽を出来そうなイメージがありますが、じつはそれだけではないのです。

アライメントを間違えたまま練習に力を注ぐこともある意味、心の鍛錬になるでしょう。

でもせっかくなら明確なポーズの目的地を目指しながら、迷うことなくヨガを楽しんでいく選択もあるのではないでしょうか。

動かせる範囲を超えてしまったり、関節を破壊するような無茶な動きを排除しながらポーズを深めてはほどく。この心地よさを作るために「少しがんばれる自分」を探してみませんか?

定員 10名

参加費 回数券1回分もしくは2,500円


●2/12(月祝)10:00-11:00 tate  

【2.新月から上弦の月~温活~】

こんな方におススメ

〇毎日忙しい日々を過ごしている方
〇寝ても疲れが取れない方
〇ストレスのある方
〇運動不足な方
〇冷え性の方
〇肩こりや腰痛のある方
〇自律神経を整えたい方
〇ココロもカラダもリラックスしたい方
〇呼吸を深めたい方
〇ほどよく筋肉をつけたい方
〇PMS症状のある方
〇子育て中の方
〇更年期の方
〇更年期以降の方
〇ベビ待ちの方

定員 12名

参加費 回数券1回分もしくは2,500円


特別レッスン

アロマヨガ~気持ちを元気に免疫力アップ~

●2/18(日)10:00-11:00

暦の上では春を迎えています。私たちのカラダやココロもモードチェンジする時です。ですがまだまだ寒い時ですね。冷えから来る免疫力や代謝の低下で慢性化されると様々な不調を引き起こします。2月のアロマヨガではカラダの隅々まで意識を巡らせ解き、筋肉をバランスよく使っていきます。寒さで縮こまった体を伸び広げ慢性的な疲れを解いてあげましょう。

2月の香り

☆ホーリーフ・・・慢性的に疲れている方にリラックスと元気を与えてくれる香り。肩こり頭痛の緩和に。

☆レモン・・・気分をすっきりとさせ集中力up。免疫力アップや抗菌、抗ウイルス、殺菌消毒としても◯

☆ローズマリー・・・無気力からやる気を出したい時にリフレッシュ。リンパや血流を良く筋肉のコリや冷えの解消にも。


◆参加費 回数券1回分もしくは2,500円


リラックスヨガ~胸をひらく~  Satoko

●2/22(木)19:00-20:00

少しずつ日がのびてきて暖かい時間も増えてきました。季節の移り変わりを感じますね。

とはいえまだまだ寒い。カラダも縮こまりがちです。

まずは胸を開き、気持ちよく呼吸できる身体づくりをし、そこから優しく丸くなりましょう。勢いで進んできた年始めからの疲れを癒したいですね。

木曜夜ヨガ恒例、ご希望の方にはプチヘッドショルダーセラピー付きです。

◆参加費 レッスンチケット1回分もしくは2,500円


特別レッスン

ポンテとまるいちCafe 冷えないカラダづくり~春の温活レッスンを行います。

2024/2/23(金)10:30~12:30(13:00頃)

 10:30~11:30 60分特別レッスン FRピラティスとヨガ

 12:00~12:30(13:00頃まで)まるいちCafeで酵素玄米整えセット(軽食)

冷えは万病のもと と言われます。

身体を温めることで、冷え症・むくみの改善、肩こりや腰痛の緩和が期待でき、

代謝が上がることで太りにくい身体になり、免疫力もUP!します。

温活は良いことづくめです。

当日のレッスンでは、

まず、しょうが酵素ドリンクを飲んでいただき、代謝を上げやすくします。

FRピラティスで、上半身 特に胸の周りをストレッチ、呼吸をしやすくすることで血流もよくなり身体が温まっていきます。

ヨガでは、下半身 股関節や腰周りをほぐし、動かしていきます。下半身の大きな筋肉を使うことで全身の巡りが良くなり、身体全体が温かくなります。

じんわり汗をかいたら、

まるいちCafeで酵素玄米整えセット(軽食)をお召し上がりいただきます。酵素玄米で腸内環境を整え、リラックスブレンドハーブティでほっこりリラックス。

リラックスすることで自律神経も整っていきます。

冷えで困っている方はもちろん、冷えの自覚はないけど何となく不調を感じている方、普段FRピラティスになじみがない、ヨガをあまりやったことがない、まるいちCafeに行ったことがないという方にもおすすめです。

冷えのことや腸内環境のことなど、Cafeで詳しくお話しましょう。

※スタジオレッスンとまるいちCafeのセットでのご利用となります。

 (スタジオレッスンのみ、まるいちCafeのみのご利用はできません。)

定員12名

参加費   スタジオレッスン 回数券1回分もしくは2,500円

    +まるいちCafeのしょうが酵素ドリンクと整えセット(軽食)1,500円(当日Cafeでお支払いいただきます)

    ※特別レッスンにつき体験料金対象外です。

担当:masami(FRピラティス)

   tate(ヨガ)

◆持ち物
・動きやすい服装でお越しください。(更衣室もございます)
・水分(100円で購入出来ます)
・ヨガマット(レンタル100円です

●定員 12名
レッスンご参加の際はお早めにご予約をお願い致します。

●スタジオレギュラーレッスン料金
通常レッスンスタンプ1回もしくは都度払い2,500円

●レッスン予約受付について スタジオレッスン開始時間まで予約受付をしておりますが、レッスン3時間前までにご予約がない場合には休講とさせていただきます。出来るだけお早めにご予約をお願い致します。

●レッスン催行人数2名以上とさせて頂きます。ご予約が1名の場合はレッスンを休講と致します。その際はメールにてご連絡させて頂きます。出来るだけお早めにご予約を下さいますようお願い致します。

●初めての男性のお客様はご紹介のみとさせて頂きます。

●身分証のご提示をお願いする事がございます。

●予約制です。webでご予約をお願いします。 ※キャンセルは前日までにお願いします。(無断キャンセルは返金致しかねます)

予約受付は1/10(水)20時〜です

予約カレンダー

レッスン変更のお知らせ

 いつもポンテマルスパッツィオをありがとうございます。

インストラクターsachiの体調不良により、 1月のレッスンスケジュールに変更があります。

◎6日(土) 9:00 目覚めの朝ヨガ→休講  10:30 リフレッシュヨガ→休講

◎10日(水)  18:20 ベーシックヨガ→代行 satoko

◎11日(木) 9:30 リフレッシュヨガ→休講 

◎13日(土) 9:00 目覚めの朝ヨガ→休講 10:30 リフレッシュヨガ→休講

◎17日(水) 18:20 ベーシックヨガ→代行 tate

◎1/18木9:30- リフレッシュヨガsachi 休講


◎1/20土9:00-目覚めの朝ヨガsachi 休講


◎1/20土10:30-リフレッシュヨガsachi 休講

◎1/21日10:00-特別レッスンアロマヨガsachi→satoko代行

*7日のレッスンにも変更があります。

◎7日(日)9:00 FRPベーシック→代行 コンディショニングヨガ satoko

☆休講レッスンについては、キャンセル手続きをこちらで行います。

☆代行レッスンについては、キャンセルされたい場合はお手数ですが、キャンセル手続きをお願いします。

ご迷惑をおかけして申し訳ありません。

2024年1月スケジュール


2024年1月レッスンの予約開始12/10(日)20:00~

fccc2b4ac9cd71904395042cd0f3fd92

下記を変更させて頂きます。
・1/1~冬休みにつき休講とさせて頂きます。
・1/4(木)9:30-リフレッシュヨガ休講

【お正月特別レッスン】

太陽礼拝で新しい年を始めましょう!

●1/2(火)10:30-11:40 Tate

新しい1年も元気に過ごしていけるよう、年始は少し身体を動かしてみませんか?
年末年始の忙しさや寒さで固まってるところをYTUボールを使ってほぐしてから
太陽礼拝を丁寧に行っていきます。
まだヨガを始めたばかりの方も、続けてる方も、
苦手なポーズ、よくわからないポーズにチャレンジしてみましょう。
呼吸に合わせて全身を動かした後、短いヨガニードラでリラックスします。

◆参加費 レッスンチケット1回分もしくは2,500円



チェア骨盤ヨガ
 Satoko

●1/3(水)10:00-11:00

●2/3(土)9:00-10:00 

自律神経の調整と安定を目指す

イスというものは一見、楽を出来そうなイメージがありますが、じつはそれだけではないのです。

アライメントを間違えたまま練習に力を注ぐこともある意味、心の鍛錬になるでしょう。

でもせっかくなら明確なポーズの目的地を目指しながら、迷うことなくヨガを楽しんでいく選択もあるのではないでしょうか。

動かせる範囲を超えてしまったり、関節を破壊するような無茶な動きを排除しながらポーズを深めてはほどく。この心地よさを作るために「少しがんばれる自分」を探してみませんか?

定員 10名

参加費 回数券1回分もしくは2,500円


●1/11(木)19:00-20:00 Sachi

【1.新月のヨガ~くつろぎの中で浄化力を高める~】

新しいスタートとなる新月は心身の浄化(デトックス)が高まる時です。一方で体力や免疫力も低下しがちなこの時期はあまり無理をせず、くつろぎの中でココロとカラダを整えなおし温かく過ごしていきたいですね。ヨガの動きは床に近い座位のポーズを多めに、こわばった背骨や骨盤周りの関節をしなやかにしながら、穏やかに排出力を高めます。

明日から満ちていく月に向けてココロもカラダも前向きに歩けますように^^

こんな方におススメ

〇毎日忙しい日々を過ごしている方
〇寝ても疲れが取れない方
〇ストレスのある方
〇運動不足な方
〇冷え性の方
〇肩こりや腰痛のある方
〇自律神経を整えたい方
〇ココロもカラダもリラックスしたい方
〇呼吸を深めたい方
〇ほどよく筋肉をつけたい方
〇PMS症状のある方
〇子育て中の方
〇更年期の方
〇更年期以降の方
〇ベビ待ちの方

定員 12名

参加費 回数券1回分もしくは2,500円


特別レッスン

アロマヨガ~カラダスッキリ捻じりの力~

●1/21(日)10:00-11:00

冷えから来る腰痛や肩コリ、不眠だったりでカラダがだるい。。。なんて方。こんな時は、ねじる動きをたっぷりと取り入れたヨガのアサナがお勧めです。ねじる動きは背骨とともに胸や肩、背中全体がが動くので深い呼吸ができるようになります。加えて腹部マッサージ効果やウエストを引き締め効果もありますのでお正月の食べ過ぎたカラダにも嬉しいですね。

ヨガ×アロマで気持ちをすっきりと整えながら今年一年を迎え入れましょう。

◆参加費 回数券1回分もしくは2,500円


リラックスヨガ~カラダのたて直し~  Satoko

●1/18(木)19:00-20:00

年末年始の忙しさから少し落ち着いてきたころだと思います。
しっかり休んだつもりだけど、新しい年スタートしてみたらまた疲れが溜まってきたり、肩腰痛くなってきたり…
知らぬ間に崩れたカラダのままがんばってしまっているのかも。どこかが固まっているならどこかは緩んでいます。そんなバランスを取り戻すように動いていきましょう。
木曜夜ヨガ恒例、ご希望の方にはプチヘッドショルダーセラピー付きです。

◆参加費 レッスンチケット1回分もしくは2,500円


◆持ち物
・動きやすい服装でお越しください。(更衣室もございます)
・水分(100円で購入出来ます)
・ヨガマット(レンタル100円です

●定員 12名
レッスンご参加の際はお早めにご予約をお願い致します。

●スタジオレギュラーレッスン料金
通常レッスンスタンプ1回もしくは都度払い2,500円

●レッスン予約受付について スタジオレッスン開始時間まで予約受付をしておりますが、レッスン3時間前までにご予約がない場合には休講とさせていただきます。出来るだけお早めにご予約をお願い致します。

●レッスン催行人数2名以上とさせて頂きます。ご予約が1名の場合はレッスンを休講と致します。その際はメールにてご連絡させて頂きます。出来るだけお早めにご予約を下さいますようお願い致します。

●初めての男性のお客様はご紹介のみとさせて頂きます。

●身分証のご提示をお願いする事がございます。

●予約制です。webでご予約をお願いします。 ※キャンセルは前日までにお願いします。(無断キャンセルは返金致しかねます)

予約受付は12/10(日)20時〜です

予約カレンダー