Sachi のすべての投稿

初めての方へ

ポンテ・マル・スパッツィオ
スタジオ開講から13年目になりました。

こんにちは。ポンテ・マル・スパッツィオです!

当スタジオは静岡県沼津市にある完全予約制のヨガ・骨格ベクトレ・ヘッドショルダーセラピー等のボディワーク専門スタジオです。


地域密着スタジオとして皆さんのカラダとココロ健康の架け橋になることを目指し早いもので開講して13年目となりました。

気軽にボディワークを生活に取り入れることで、ココロとカラダを楽しく元気にし、毎日を幸せに過ごせるよう楽しくレッスンをしております。

スタジオ内は床暖房を完備した木のぬくもり溢れる開放的居心地の良い空間で全クラスアロマの香りを漂わせながらのレッスンとなります。

分からない事はもちろん、不安なこと、カラダの不調などインストラクターに遠慮なく声をかけて下さいね。

インストラクターの目が届く8名までの少人数制のスタジオで丁寧に指導致します。

ポンテであなたのライフスタイルをもっと快適に楽しくしませんか!


レッスン後にお声を沢山頂いております。生徒様のお声


駐車場もございます。スタジオの場所についての詳細はこちらをご覧ください。スタジオについて
スタジオお隣には120年も続いている、「まるいち薬店Cafe」が併設しております。


「まるいちCafe」は、カラダの内側から、元気でキレイになっていただけるよう、いま注目の酵素玄米ごはんをはじめ、各地から取り寄せた食材を使ってこだわりのお料理とスイーツ、お飲物をご用意しております。
おひとりでも気軽に立ち寄れる、どこかほっとするほんわかとした居心地のいい、リラックスできるCafeスぺースになっておりますのでレッスン後にいつでもお気軽にお立ち寄り下さい。

沢山の方にお会いできます様、ポンテ・マル・スパッツィオインストラクター一同心よりお待ちしています!


【初めての方にお勧めクラス】手ぶらで30分ヨガ

30分のヨガを2023年3月迄限定で開催しています!
ヨガに興味はあるけど、スタジオってどんな感じか不安だったり
何を着て行ったらいいのか、自分にできるのかなぁ。
久しぶりにヨガをやるよなん方も是非この機会にポンテの30分ヨガを体験してみて下さいね!

服装は普段着でOKです!持ち物も不要。気軽に手ぶらでお越しください。

★免疫向上ヨガ

毎週月曜 10:00~10:30

1/16・1/23・30

2/6・13・20 ・27

3/6・13・20 ・27

★温活ヨガ

第2・4土曜日 10:40~11:10

1/14・28

2/11・25

3/11・25

料金 1,000円(当日現金払いでお願いします)

詳細はこちら


◆体験レッスンについて

ご自身の受けてみたいレギュラーレッスン(70分)を1回体験する事が出来ます。
どのクラスも丁寧にご指導致しますので、初心者の方も安心してご参加頂けます。

●体験レッスン料金(レギュラーレッスン70分):1,500円
※特別レッスンは体験レッスン対象外となります。
※体験レッスン後にレッスンシステムについてご案内をいたします。

まずは体験レッスン券をご購入後、お好きなクラスをご予約下さい。
体験レッスン券購入方法はこちら

体験レッスン持ち物について

・動きやすい服装でお越しください。(更衣室もございます)
・水分と汗拭きようのタオルをお持ち下さい。
・ヨガマット(レンタル100円です)※ピラティスはマット不要です

開場時間について

・20分前からの入室が可能です。
・体験の方は同意書のご記入をお願いしております。15分前にはお越し下さい。
・遅れて来られた場合は、ご入室をお断りすることがございますのでご了承ください。

レッスン予約受付について

・スタジオレッスン開始時間まで予約受付をしておりますが、レッスン3時間前までにご予約がない場合には休講とさせていただきます。

・レッスン催行人数2名以上とさせて頂きます。ご予約が1名の場合はレッスンを休講とさせて頂きます。

・男性のお客様はご紹介のみとさせて頂きます。

・身分証のご提示をお願いする事がございます。

ご不明な点がございましたら遠慮なくお問い合わせ下さい。


◆料金について

入会金なし・年会費なし・都度払いあり

ご自身のライフスタイルにより選べる回数券または都度払いとなります。

料金について


◆レッスン内容について

豊富なレッスン内容でその日のお体の状態でお好きなレッスンをお選びください。
個性溢れるインストラクター達のレッスンをどうぞバランス良く参加してみてください。

レッスン内容


◆プライベートレッスンについて

これからピラティス・ヨガを始めようとする方、スポーツのパフォーマンスを向上させたい方、一人で挫折し続けたダイエットを成功させたい方など目的に合わせてピラティス・ヨガ・姿勢・歩き方など、お客様の目的やカラダとココロに合わせたプログラムを提供させていただきます。

プライベートレッスンについて

●体験プライベートレッスン料金(90分):5,500円


ご不明な点がございましたら遠慮なくお問い合わせ下さい。

お問い合わせ

2023年2月レッスンスケジュール

初めての方はこちら
レッスンご参加者様から沢山の嬉しいお声を頂いております

2023年2月レッスンの予約開始1/10(火)20:00~

下記日程を変更させて頂きます。
・2/4(土)⇔2/5(日)土日レッスンチェンジ
・2/12(日)レッスン休講
・2/18(土)10:40-11:50リフレッシュヨガsachi⇒特別レッスンアロマヨガに変更
・2/28(火)19:00-20:10 夜のアロマヨガ⇒特別レッスンアーユルヴェーダヨガに変更
引き続き新型コロナウイルスの対策を徹底して参ります。
新型コロナウイルス予防について
皆様のご協力をお願い致します。

【ポンテ・マル・スパッツィオ×まるちcafeご自愛プログラム企画】

手ぶらでヨガ30分 

大好評の30分の手ぶらでヨガを3月迄期間限定で開催します!

ポンテ・マル・スパッツィオとまるいちcafeでのテーマでもあります【ご自愛】をテーマに、自分のココロとカラダに向き合いながら自身を大切にすること、そして気軽にたくさんの方にヨガを楽しんで頂きたい想いから企画をしました。

★免疫向上ヨガ
毎週月曜 10:00~10:30
1/16・23・30
2/6・13・20・27
3/6・13・20・27 
免疫力を高めて寒い冬も健やかに楽しく過ごしていきましょう!「免疫向上ヨガ」では、 ウォーミングアップで冷えやすい末端を温めながら徐々に身体を内側から温めるねじりのポーズで腸を活性化し、集中と体が動きやすくなった所で
バランスポーズなどのチャレンジポーズを入れ動きを楽しみます。その後はゆったりしたポーズやシャバアーサナでしっかりリラックスし免疫向上を目指します。

☆温活ヨガ
第2・4土曜日 10:40~11:10
1/14・21
2/11・25      
3/11・25
今年こそは基礎体温を上げてぽかぽか体質に!
「温活ヨガ」では大きな筋肉が集まる下半身 特に「股関節」にフォーカスをあてたポーズを中心に
テンポよく動いてい血液の循環を促していきます。
爽やかに動いた後はしっとりとクールダウンのポーズで交感神経と副交感神経のバランスを取り戻し
血流がスムースになるよう整えていきます。
嬉しいポイント☝☺
☆サクッときてサクッと帰れる30分!
☆私服のままでOK!
☆気軽な現金払い
☆専用ヨガマットレンタル無料
☆こちらの予約システムからの予約制ですがレッスン時に口頭で次回予約が出来ます
☆期間中に3回以上参加された方にまるいちCafeの酵素ドリンクを1杯プレゼントします。

詳細と予約はこちら

◆参加費  1,000円(現金払い)

※ご予約をお願いします。


特別レッスン
私を癒す休息のヨガ Haru

●2/15(水)18:20~19:30

じっくりと自分と向き合い自分自身を癒してあげませんか?
心身を深くリラックスさせ、心地のよい状態にさせてあげるレッスンです。
身体の中心である背骨にフォーカスするポーズを繰り返し 自律神経を安定させ
ゆっくりした呼吸で心身を開放させてあげます
リラックスをご自身で作り上げた所で
Haruの骨格マッサージでさらに深いリラクゼーションへと導いていきます。
このような方にオススメします
○ストレスがたまっているなぁと思う方
○肩こりや腰痛を緩和したい方
○忙しさから解放されたい方

◆参加費 レッスンチケット1回分もしくは2,500円


特別レッスン

リラックスヨガ~柔らかくカラダを動かす~  Satoko

●2/16(木)19:00-20:10

木曜夜ヨガ恒例、ご希望の方にはプチヘッドショルダーセラピー付きです。

◆参加費 レッスンチケット1回分もしくは2,500円


特別レッスン

アロマヨガ Sachi

●2/18(土)10:40-11:50

<2月テーマ~背骨を動かしストレス発散~ >
三寒四温といって冬から春になる季節、寒い日と暖かい日を繰り返しながら春へと移り変わっていくときです。
寒いことに慣れていたカラダから急に暖かい日がある事で
カラダは対応しきれず体調を崩してしまう事も。
ヨガでは自律神経のバランスを整えるように
背骨をたっぷり動かしストレス発散につなげていきます。
アロマの香りは疲れをほぐしリフレッシュ出来るものを選択しました。心地の良いアロマが香る空間の中でヨガしませんか?
2月の香り

ブラックペッパー・・・カラダを温め筋肉をほぐす。疲労やストレスで感情がうまく表現できない人にもおすすめ。

ローズウッド・・・慢性的な疲れに。孤独を感じた時に温かく支えてくれる香り
レモン・・・リフレッシュ。体内をきれいにし自信が湧いてくる香り。
◆参加費 レッスンチケット1回分もしくは2,500円

特別レッスン

YTUボールで下半身の安定~骨盤底から足先まで Tate

●2/23(祝木)10:00-11:10
YTUボールを使用して骨盤底から足先まで
丁寧にリリースします。
骨盤底筋は内臓を支え身体の機能を正常に保つ役割をしてくれていますが、
生活習慣、姿勢の歪みなどで本来の機能が発揮できなくなってしまいます。
今回は骨盤底筋に注目し、リリースして鍛えます。
◆参加費 レッスンチケット1回分もしくは2,500円

特別レッスン

季節のヨガ~春の目覚め体側を伸びやかに~ Sachi

●2/25(土)13:00-14:10

冬のあいだに体中に溜め込んでいた不要な老廃物を一気に外に出そうとする時。春は自律神経のバランスが乱れやすく気持ち的にもイライラしたりソワソワしたり。血の不足や滞りからも貧血や、めまい、目の疲れや、脚がつるなどのトラブルが出やすくなります。
このクラスでは春にバランスが崩れやすい経絡やツボに働きかけながらヨガのアサナに入っていきます。
春の草木のようにのびやかな気の流れを意識しながら深呼吸することが大切です。気持ちもゆるく軽やかに春を迎え入れましょう。
◆参加費 レッスンチケット1回分もしくは2,500円

特別レッスン

アーユルヴェーダヨガ ~冬から春へ Tate

●2/28(火)19:00-20:10
冬から春にかけて アーユルヴェーダでは「カパ」の季節です。
花粉症や身体の重だるさなどの不調が出やすくなります。
食事や健康法などアーユルヴェーダの智慧もご紹介しながら、
アーユルヴェーダの考えに基づき、季節に合わせたヨガを行います。
アーユルヴェーダは古代インド発祥の伝統医療です。
ヨガとは姉妹関係と言われ深い関わりがあり、
自然とともに生きていく中から生まれ、伝えられてきた
私たちが健やかに生きていくための智慧です。
自分の性質を知るドーシャチェックも行います。
自分の性質を知ることで、本来の自分の持っている力を引き出し、
生き生きと毎日を過ごしていきましょう。
◆参加費 レッスンチケット1回分もしくは2,500円

◆持ち物
・動きやすい服装でお越しください。(更衣室もございます)
・水分(100円で購入出来ます)
・ヨガマット(レンタル100円です)

●定員
8名
スタジオレッスンご参加の際はお早めにご予約をお願い致します。

●スタジオレギュラーレッスン料金
通常レッスンスタンプ1回もしくは都度払い2,500円

●レッスン予約受付について
スタジオレッスン開始時間まで予約受付をしておりますが、レッスン3時間前までにご予約がない場合には休講とさせていただきます。出来るだけお早めにご予約をお願い致します。

●レッスン催行人数2名以上とさせて頂きます。ご予約が1名の場合はレッスンを休講と致します。その際はメールにてご連絡させて頂きます。出来るだけお早めにご予約を下さいますようお願い致します。

●初めての男性のお客様はご紹介のみとさせて頂きます。

●身分証のご提示をお願いする事がございます。

●予約制です。webでご予約をお願いします。
※キャンセルは前日までにお願いします。(無断キャンセルは返金致しかねます)

予約受付は1/10(火)20時〜です

予約カレンダー

2023年1月レッスンスケジュール

初めての方はこちら

レッスンご参加者様から沢山の嬉しいお声を頂いております


2023年1月レッスンの予約開始12/10(土)20:00~

 

レッスン開始は1月3日(火)より【お正月特別企画3daysレッスン】から始まります!

ポンテ・マル・スパッツィオとまるいちcafeの今年からのテーマ【ご自愛】自分のココロとカラダに向き合いながら自身を大切にしていくことをモットーに。空間を皆さんとご一緒に過ごしていけたらと思っています。

2023年もポンテで気軽にヨガやボディワークを楽しんで頂けたら嬉しいです。

皆さんお一人お一人にとって輝きのある1年になりますように。ポンテでカラダもココロも整えてまいりましょう。

インストラクター一同、笑顔で皆様のお越しをお待ちしております^^

下記日程を変更させて頂きます。
・1/21(土)⇔1/22(日)土日レッスンチェンジ
・1/22(日)10:40-11:50リフレッシュヨガsachi⇒特別レッスン巡りのフローヨガに変更

 

引き続き新型コロナウイルスの対策を徹底して参ります。
新型コロナウイルス予防について
皆様のご協力をお願い致します。

【ポンテ・マル・スパッツィオ×まるちcafeご自愛プログラム企画】

手ぶらでヨガ30分 

大好評の30分の手ぶらでヨガを2023年1月~3月限定で開催します!

ポンテ・マル・スパッツィオとまるいちcafeでのテーマでもあります【ご自愛】をテーマに、自分のココロとカラダに向き合いながら自身を大切にすること、そして気軽にたくさんの方にヨガを楽しんで頂きたい想いから企画をしました。

★免疫向上ヨガ
毎週月曜 10:00~10:30
1/16・23・30
2/6・13・20・27
3/6・13・20・27 
免疫力を高めて寒い冬も健やかに楽しく過ごしていきましょう!「免疫向上ヨガ」では、 ウォーミングアップで冷えやすい末端を温めながら徐々に身体を内側から温めるねじりのポーズで腸を活性化し、集中と体が動きやすくなった所で
バランスポーズなどのチャレンジポーズを入れ動きを楽しみます。その後はゆったりしたポーズやシャバアーサナでしっかりリラックスし免疫向上を目指します。



☆温活ヨガ
第2・4土曜日 10:40~11:10
1/14・21
2/11・25      
3/11・25
今年こそは基礎体温を上げてぽかぽか体質に!
「温活ヨガ」では大きな筋肉が集まる下半身 特に「股関節」にフォーカスをあてたポーズを中心に
テンポよく動いてい血液の循環を促していきます。
爽やかに動いた後はしっとりとクールダウンのポーズで交感神経と副交感神経のバランスを取り戻し
血流がスムースになるよう整えていきます。
嬉しいポイント☝☺
☆サクッときてサクッと帰れる30分!
☆私服のままでOK!
☆気軽な現金払い
☆専用ヨガマットレンタル無料
☆こちらの予約システムからの予約制ですがレッスン時に口頭で次回予約が出来ます
☆期間中に3回以上参加された方にまるいちCafeの酵素ドリンクを1杯プレゼントします。

詳細と予約はこちら

◆参加費  1,000円(現金払い)

※ご予約をお願いします。


【お正月特別企画3daysレッスン】

1day  新年ヨガ始め ゆるっと整えるヨガ Satoko

●2023/1/3(火)10:00-11:10


慌ただしい年末年始、楽しい気持ちがいっぱい!ですが、疲れが溜まってくる頃でもあり…
そんなカラダをいきなりガッツリ動かす自信はないけど、そろそろ整えていきたいな、という方。
ゆるっと動いて整えて、元気に1年をスタートする準備をしていきましょう。

◆参加費 レッスンチケット1回分もしくは2,500円
2day  年初め私を癒す休息のヨガ Haru

●2023/1/4(水)10:00-11:10


心身を深くリラックスさせ、心地のよい状態にさせてあげて1年をスタートいたしましょう
身体の中心である背骨にフォーカスするポーズを繰り返し 自律神経を安定させ
ゆっくりした呼吸で心身を開放させてあげます
リラックスをご自身で作り上げた所で
Haruの骨格マッサージでさらに深いリラクゼーションへと導いていきます
新しい1年のはじまりにじっくりと自分と向き合い自分自身を癒してあげましょう
◆参加費 レッスンチケット1回分もしくは2,500円

3day  YTUボールでお腹と背中をリリース~新しい年を軽やかに始めましょう Tate

●2023/1/9(祝月)10:00-11:10


YTUボールを使って肩から背中、腰にかけて丁寧に凝りをほどいていきます。
そして、少し大きな柔らかいコアジャスボールでお腹もリリースします。年末年始に疲れた胃腸を優しくマッサージします。
身体を軽くして気持ちもフレッシュに2023年を始めましょう!
◆参加費 レッスンチケット1回分もしくは2,500円

新レッスンのご案内

骨格から整えるヨガ Haru
毎週火曜日10:00-11:10
毎週木曜日9:30-10:40

骨格から整えるヨガで身体の不調を改善しながら快適なヨガポーズをしましょう。
骨格から整えるヨガでは、身体の土台 骨組みとなる骨格構造を整えるように
ほぐしや緩やかなストレッチを行いながら通常のヨガと同じように ゆったりとした呼吸とともに
様々なポーズをとり、身体全体のバランスを整えていくレッスンです
このレッスンで得られる嬉しい効果☆
○骨格から整うと、意識せずとも美しい姿勢が手に入るので、関節痛の予防になります。
こんな方にオススメ☆
○ダイエットしたい方
骨格から整えるヨガでは身体全体の代謝を上げ、痩せやすく太りにくい体質に変化していきます
○産後の女性
出産時に開いた骨盤を締めていくので産後の尿漏れにも効果的です

 

◆参加費 レッスンチケット1回分もしくは2,500円


特別レッスン

リラックスヨガ~心身の緊張、こわばりをほどく~  Satoko

●1/19(木)19:00-20:10

年末年始が慌ただしく過ぎていき、日常を取り戻すころ。
ゆっくり休んでリフレッシュして新年をスタート! したけれど、なんだかカラダが疲れてる…
そんな時は姿勢が崩れ、カラダにいらない緊張やこわばりを作っているかもしれません。
床暖房の暖かい部屋でゆったりと動き、こわばりをほどいていきましょう。
木曜夜ヨガ恒例、ご希望の方にはプチヘッドショルダーセラピー付きです。

◆参加費 レッスンチケット1回分もしくは2,500円


特別レッスン

巡りフローヨガ~極上のシャバアサナへ~ Sachi

●1/22(日)10:40-11:50

一つ一つのポーズを一呼吸一動作で繋げ流れるように動いていきます。静と動を組み合わせ全身を大きくダイナミックに使う事で
深層部の筋肉を動かしカラダを温めながら巡りを良くします。
呼吸やカラダの状態に一心集中して行うアサナは
余計な考えが消え、頭の中は静かに思考を落ち着かせてくれるでしょう。
後半はリラックスポーズで神経を沈静させ深いリラックス。
仰向けに寝て、全身の力を抜いて脱力をする。
動いた事で巡ったからこそ味わえる
極上のシャヴァーサナを体験しましょう。

こんな方にお勧め

・ストレスを感じている方
・毎日時間に追われ忙しい方
・イライラしやすい方
・集中力を高めたい
・カラダのコリをほぐしたい
・気分転換したい
・バランスよく筋肉をつけたい
・巡りを良くしたい
・深いリラックスを感じたい
◆参加費 レッスンチケット1回分もしくは2,500円

特別レッスン

アロマヨガ Sachi

●1/28(土)13:00-14:10

<1月テーマ~重ダルさからの解放~ >
お正月休みが終わり、日常に戻ったものの
腰痛や肩コリ、冷えでカラダがだるい。。。
なんだかスッキリしないなと感じる方も多いのではないでしょうか。そんな時はヨガのねじる動きで胃腸の調子を整えながら
カラダ全身のコリをほぐして流れをスムーズにしてあげる事が大切です。体内の毒素を促しながら内臓をケアするアロマの香りを取り入れます。
ヨガ×アロマでココロとカラダの疲労を解放していきましょう!
1月の香り

レモンティトーリー・・・体内毒素を排泄。カラダの不調からくる落ち込みを前向きにしてくれる。
レモングラス・・・胃の不調に。こわばった心をほぐす。
フランキンセンス・・・肺の浄化、呼吸器の不調改善に役立つ香り。
◆参加費 レッスンチケット1回分もしくは2,500円

◆持ち物
・動きやすい服装でお越しください。(更衣室もございます)
・水分(100円で購入出来ます)
・ヨガマット(レンタル100円です)

●定員
8名
スタジオレッスンご参加の際はお早めにご予約をお願い致します。

●スタジオレギュラーレッスン料金
通常レッスンスタンプ1回もしくは都度払い2,500円

●レッスン予約受付について
スタジオレッスン開始時間まで予約受付をしておりますが、レッスン3時間前までにご予約がない場合には休講とさせていただきます。出来るだけお早めにご予約をお願い致します。

●レッスン催行人数2名以上とさせて頂きます。ご予約が1名の場合はレッスンを休講と致します。その際はメールにてご連絡させて頂きます。出来るだけお早めにご予約を下さいますようお願い致します。

●初めての男性のお客様はご紹介のみとさせて頂きます。

●身分証のご提示をお願いする事がございます。

●予約制です。webでご予約をお願いします。
※キャンセルは前日までにお願いします。(無断キャンセルは返金致しかねます)

予約受付は12/10(土)20時〜です

予約カレンダー

【期間限定企画】手ぶらでヨガ 30分

【2022年11月・12月女性限定企画】

 

2ヶ月限定で30分のポンテショートレッスンを企画しました。

いつもレッスンにご参加頂いている方はもちろん。ヨガに興味はあるけど、スタジオってどんな感じか不安だったり何を着て行ったらいいのか、自分にできるのかなぁ。なんて思っている方も是非この機会にヨガを体験してみて下さいね!服装は普段着でOKです!持ち物も不要。気軽に手ぶらでお越しください。

 

★免疫向上ヨガ

毎週月曜 10:00~10:30

11/7・14・21・28

12/5・12・19 ・26

寒くなるこの季節、ヨガで免疫ケアしませんか?
免疫向上ヨガでは、バランスポーズやシンプルなポーズを繰り返し行うことで身体を内側から温め、ねじりのポーズで腸を活性化し、最後に呼吸法や逆転のポーズで自律神経を整えます。
免疫力を上げて、コロナやインフルエンザ、風邪から身体を守りましょう!
★快眠ヨガ

毎週水曜 20:00~20:30

11/2・9・16・30

12/7・14・21

家事・育児・仕事 と現在女性は知らない間に「睡眠負債」を溜めています。安眠ヨガでは、副交感神経を活性化する深い呼吸をしながら、座ったまま、寝ながらできるポーズを中心に行い、全身をストレッチします。1日がんばった身体を整え、頭の中をクリアにし、良い睡眠、翌朝スッキリといた目覚めにつなげます。

料金 1,000円

当日現金払いとなります。

服装は私服でOK

ヨガウェアや運動するスタイルじゃなくてOK!

こんな気軽な私服でお越しください。

ヨガマットレンタル無料

マットはスタジオにご用意しております!

初めての方自信のない方OK

2か月間同じ内容でレッスンを行います。

ヨガをした事がない方や、久しぶりにやるよなんて方も安心してご参加下さい。

3回以上ご参加で酵素ドリンク1杯プレゼント

期間中にポンテショートレッスンに3回以上ご参加の方にまるいちcaféの酵素ドリンク1杯プレゼントさせて頂きます!まるいちcafe

予約不要

予約不要ですがコロナ感染予防対策として定員8名となっております。定員に達した場合はご参加頂けませんので事前に予約も承ります。直接インストラクターに伝えて頂くか下記予約リンクからお願いします。

 

予約はこちら


◆開場時間
・20分前からの入室が可能です
・遅れて来られた場合は、ご入室をお断りすることがございますのでご了承ください。

 

◆予約について
予約不要ですがコロナ感染予防対策として定員8名となっております。定員に達した場合はご参加頂けませんので事前に予約も承っております。

 

◆キャンセルについて

ご予約下さった方で参加が難しくなった場合はお早めにメールかお電話にてキャンセル連絡をお願い致します。クービックからご予約頂いた方は予約完了メール内のリンクからお手続きが可能です。
 

ご不明な点がございましたら遠慮なくお問い合わせ下さい。

お問い合わせ

【12月限定】トリプルスタンプキャンペーン

いつもポンテ・マル・スパッツィオのレッスンにご参加頂き有難うございます。

ブルーのカード・ブラックカードをお持ちの方へ

【12月限定】1レッスン3つスタンプを押させて頂きます!

 

達成したら嬉しいプレゼントもご用意していますので^^

楽しみにしていて下さいね。

 

〇期間〇2022/12/1~2022/12/28迄実施

 

今年も残り僅かですね。

皆様のお越しをインストラクター一同心よりお待ちしています。

 

ポンテ・マル・スパッツィオ

水辺のアウトドア~みんなでヨガ~

Retreat in the city
“街なかでとり戻す 私らしい時間”

11/12(土)15:30~16:00に水辺ヨガを開催!

予約不要でご参加頂けます。

 

ポンテは、かのがわ 風のテラス『Retreat in the city』のプログラムに参加、
11/9~11/13迄開催されている水辺のアウトドアヨガレッスンを行います。
ストレスフルなこの時代、頭や心の休息が必要だと感じることも多くなりました。
日常から少し離れて、狩野川沿いという室内とはまた違った開放感を味わいながら
みんなでヨガをしましょう!
基本的なポーズを中心に進めていきますので、ヨガの経験のない方もオールウェルカムです。
お一人はもちろん、お子様連れでご家族でもOK!
お友達、恋人同士でお気軽にご参加ください!
沼津の水辺では他にもワクワクする取り組みが盛りだくさん、要チェックです!!

◆日時
11/12(土)15:30~16:00

※定員各回15名
※※雨天または強風の場合は中止。中止の場合、開始3時間前までにメールにてご連絡致します。

◆場所
かのがわ風テラスの左岸(芝生側)

◆参加費
無料

◆持ち物
・ヨガマットまたは大きめのバスタオル
・動きやすい服装でお越しください。
・水分と汗拭きようのタオル、日よけの為の帽子など。
◆講師 ポンテ・マル・スパッツィオ

【スタジオレッスン】12月スケジュール

初めての方はこちら

レッスンご参加者様から沢山の嬉しいお声を頂いております。


12月レッスンの予約開始11/10(木)20:00~

12月スタジオテーマは“土台の安定”

12月、何かとせわしない季節です。
今年中にやっておきたいことやしなければならないことが頭をよぎり、気持ちが落ち着かないことも。
そんな12月のテーマは『土台の安定』です。
下半身を安定させ、上半身は柔らかく広がっていくことで呼吸を深く行えるようにしていきます。
どっしりと安定したポーズは心の安定を取り戻すことができると言われています。
心もカラダも整えるようなイメージで集中し、ゆっくり呼吸をしてみましょう。
そして、気持ちよく新年を迎えることができる準備をしていきたいですね。
12月のアロマ
ティートリー、ユーカリ、ブラックペッパー、ラベンダー、オレンジ
レッスン毎に組み合わせる香りが変わります
下記日程を変更させて頂きます。
・12/1(木)午前中レギュラークラスharu⇒10:00-11:10特別レッスンアロマヨガSachiに変更
・12/3(土)10:40-11:50リフレッシュヨガsachi⇒特別レッスン巡りのフローヨガに変更

・12/4(日)午前中レギュラークラスharu⇒10:00-11:10特別レッスンツボヨガSachiに変更

・12/21(水)18:20-19:30ベーシックヨガSachi⇒特別レッスンやすらぎののリラックスフローヨガSachiに変更

・12/27(火)19:00-20:00夜のアロマヨガTate⇒特別レッスンリストラティブヨガに変更

.12/29(木)~1/2(月)迄冬休みレッスン休講

 

引き続き新型コロナウイルスの対策を徹底して参ります。
新型コロナウイルス予防について
皆様のご協力をお願い致します。

【11月・12月期間女性限定特別企画】

手ぶらでヨガ30分 

2ヶ月限定で30分のポンテショートレッスンを企画しました。
いつもレッスンにご参加頂いている方はもちろん。
ヨガに興味はあるけど、スタジオってどんな感じか不安だったり
何を着て行ったらいいのか、自分にできるのかなぁ。
なんて思っている方も是非この機会にヨガを体験してみて下さいね!
服装は普段着でOKです!持ち物も不要。予約も不要!気軽に手ぶらでお越しください。
詳細や予約方法はこちら【期間限定企画】手ぶらでヨガ 30分
◆参加費  1,000円

※予約不要ですがコロナ感染予防の為、定員8名としています。

定員に達した場合はご参加いただけませんのでご了承ください。
事前予約も承ります。

特別レッスン

アロマヨガ Sachi

●12/1(木)10:00-11:10

●12/24(日)15:30-16:40   

アロマヨガ12月テーマ【~潤い満たす自分へのご褒美に~】
一年の最後の月になります。
12月は寒さに加え、年末の慌ただしさや忘年会など
生活のリズムが乱れ、ストレスが溜まりやすい時です。
前半はYTUボールを使用し“ほぐしゆるめる”事を行います。
そこからカラダ調整をしながらカラダもココロも軽やかに
深い呼吸のできる心身を作ってあげましょう。
呼吸のしやすいカラダになるとカラダは保湿され私たちは深く癒やされ幸せな気持ちになります。
1年の終わりご自分へのご褒美に・・・
ご参加お待ちしております。
【アロマしおりのプチプレゼント ♡】
レッスン後にお好きな香りをお選びください。
12月の香り

シダーウッド・・・年末に向けて忙しいカラダのバランスを整える。どっしりとした安心感のある香り。

フランキンセンス・・・浄化。1年間を静かに味わうような香り。アンチエイジングにも◎
ラベンダー・・・自分に優しくリラックスしたい時に。体内リズムを整えぐっすり眠りたい。
◆参加費 レッスンチケット1回分もしくは2,500円

特別レッスン

巡りフローヨガ~極上のシャバアサナへ~ Sachi

●12/3(土)10:40-11:50

一つ一つのポーズを一呼吸一動作で繋げ流れるように動いていきます。静と動を組み合わせ全身を大きくダイナミックに使う事で
深層部の筋肉を動かしカラダを温めながら巡りを良くします。
呼吸やカラダの状態に一心集中して行うアサナは
余計な考えが消え、頭の中は静かに思考を落ち着かせてくれるでしょう。
後半はリラックスポーズで神経を沈静させ深いリラックス。
仰向けに寝て、全身の力を抜いて脱力をする。
動いた事で巡ったからこそ味わえる
極上のシャヴァーサナを体験しましょう。

こんな方にお勧め

・ストレスを感じている方
・毎日時間に追われ忙しい方
・イライラしやすい方
・集中力を高めたい
・カラダのコリをほぐしたい
・気分転換したい
・バランスよく筋肉をつけたい
・巡りを良くしたい
・深いリラックスを感じたい
◆参加費 レッスンチケット1回分もしくは2,500円

特別レッスン

ツボヨガ~冷え対策で寒さから自分を守ろう~ Sachi

●12/4(日)10:00-11:10  

季節も進み、寒さが身に染みる頃ですね。
冬の冷たい空気でカラダは冷え、縮こまりやすく
血流やエネルギーの流れが滞ってきます。
そうなることで内臓や免疫力の働きも落ちてしまい
疲労や倦怠感が出るのもこの季節の特徴です。
このクラスでは、最初に冬の寒さに適したツボや対策法をお伝えしていきます。
その後のヨガでは程よくカラダをほぐしたあと
テンポのいい動きでカラダ全体を温めていきます。
経穴(ツボ)を押しながらヨガのポーズを取ることで温め効果をアップさせぽかぽかとしたカラダを作りましょう。
タイムスケジュール
〇冬の寒さ冷え対策法とツボの位置を確認しよう 20分
〇ヨガレッスン 50分

※お時間は多少前後する場合がございます。ご了承下さい。
◆参加費 レッスンチケット1回分もしくは2,500円

特別レッスン
トルネードヨガby骨格ベクトレ Haru

●12/8(木)9:00~10:10

●12/15(木)9:00~10:10

●12/22(木)9:00~10:10

体を曲線的にトルネード(竜巻)しながら動いていくヨガレッスンです。
立体機能解剖学の視点から、関節に優しく安全に、かつ心地よくポーズが行えるのが
特徴で、イメージとしては太極拳のようなスローに動くヨガです
(内容は骨格ベクトレの理論に基づいて作られています)
こんな方にオススメ!
✅体が硬くて・・・でも体を動かしたい
✅おまけにボディラインは崩したくない
※骨格ベクトレ~努力しらずでボディメイクについてはこちらをご覧下さい

 

◆参加費 レッスンチケット1回分もしくは2,500円


特別レッスン
骨格から整えるヨガ Haru

●12/8(木)10:40~11:50

●12/15(木)10:40~11:50

●12/22(木)10:40~11:50

●12/27(火)10:00~11:10

骨格から整えるヨガで身体の不調を改善しながら快適なヨガポーズをしましょう。
骨格から整えるヨガでは、身体の土台 骨組みとなる骨格構造を整えるように
ほぐしや緩やかなストレッチを行いながら通常のヨガと同じように ゆったりとした呼吸とともに
様々なポーズをとり、身体全体のバランスを整えていくレッスンです
このレッスンで得られる嬉しい効果☆
○骨格から整うと、意識せずとも美しい姿勢が手に入るので、関節痛の予防になります。
こんな方にオススメ☆
○ダイエットしたい方
骨格から整えるヨガでは身体全体の代謝を上げ、痩せやすく太りにくい体質に変化していきます
○産後の女性
出産時に開いた骨盤を締めていくので産後の尿漏れにも効果的です

 

◆参加費 レッスンチケット1回分もしくは2,500円


リラックスヨガ~下半身を温める~~  Satoko

●12/15(木)19:00-20:10

12月は今年中にやっておきたいと思うことやイベントごとなど、なんとなく忙しない日々が
続きますね。気持ちも落ち着かず自分のことを後回しにしがちです。
カラダが冷えていることにも気づけていないことも…。
特に、骨盤周りの血流の滞りや足先の冷えは避けたいところです。
じっくりじんわりと下半身を温めるシークエンスで動いていきましょう。
木曜夜ヨガ恒例、ご希望の方にはプチヘッドショルダーセラピー付きです。

◆参加費 レッスンチケット1回分もしくは2,500円


特別レッスン

リラックスフローヨガ~ココロとカラダに沁みわたるやすらぎのひととき~ Sachi

●12/21(水)18:20-19:30 

心地よいゆっくりとした音楽に合わせて、隅々までカラダをほぐしココロもカラダも深くリラックスをしていくクラスです。
最初は身体全体をゆっくりストレッチし柔軟性を高めてから
呼吸に合わせて流れるようにポーズに入ります。
自然な流れからつくられるヨガのアサナはまるで「動く瞑想」のよう。
余計な考えが消え、頭の中は静かに思考を落ち着かせてくれるでしょう。
年末の慌ただしい時期ですがホッと一息。
自分に寄り添う時間を作りませんか。
こんな方にお勧め
快適に眠りにつきたい方
力が抜けるようになりたい方
ゆったりするのが好きな方
カラダを温めたい方
ストレスを感じている方
毎日時間に追われ忙しい方
集中力を高めたい方
◆参加費 レッスンチケット1回分もしくは2,500円

特別レッスン
私を癒す休息のヨガ Haru

●12/25()13:00~14:10

●12/28(水)20:00~21:10

1年の終わりにじっくりと自分と向き合い自分自身を癒してあげませんか?
心身を深くリラックスさせ、心地のよい状態にさせてあげて1年を締めくくるレッスンです。
身体の中心である背骨にフォーカスするポーズを繰り返し 自律神経を安定させ
ゆっくりした呼吸で心身を開放させてあげます
リラックスをご自身で作り上げた所で
Haruの骨格マッサージでさらに深いリラクゼーションへと導いていきます。
このような方にオススメします
○ストレスがたまっているなぁと思う方
○肩こりや腰痛を緩和したい方
○忙しさから解放されたい方

◆参加費 レッスンチケット1回分もしくは2,500円


特別レッスン

リストラティブヨガ~プロップスとアロマで深いリラックスへ Tate

●12/27(火)19:00-20:10
2022年の火曜日アロマヨガ最後のレッスンは リストラティブヨガを行います。
リストラティブヨガは、
ボルスターやブロック、ブランケットなどのプロップス(道具)を使い身体の余計な力を抜いて積極的なリラクゼーションを重視します。時間をかけて行うことで、心身の回復を促します。
レッスンの前半は呼吸をしながらゆる~く身体を動かし、
血流を促し身体を温めます。
後半はプロップスを使って全身の力を抜き、日頃の緊張やストレスを解放させ時間をかけて身体の疲れ、心の疲れをほどいていきます。
やさしいアロマの香りとともに日頃の疲れを癒しましょう。
今年1年頑張った自分に お疲れさまの気持ちを込めて。
*ボルスターに顔を乗せる為、タオルを1枚お持ちください。
◆参加費 レッスンチケット1回分もしくは2,500円

◆持ち物
・動きやすい服装でお越しください。(更衣室もございます)
・水分(100円で購入出来ます)
・ヨガマット(レンタル100円です)

●定員
8名
スタジオレッスンご参加の際はお早めにご予約をお願い致します。

●スタジオレギュラーレッスン料金
通常レッスンスタンプ1回もしくは都度払い2,500円

●レッスン予約受付について
スタジオレッスン開始時間まで予約受付をしておりますが、レッスン3時間前までにご予約がない場合には休講とさせていただきます。出来るだけお早めにご予約をお願い致します。

●レッスン催行人数2名以上とさせて頂きます。ご予約が1名の場合はレッスンを休講と致します。その際はメールにてご連絡させて頂きます。出来るだけお早めにご予約を下さいますようお願い致します。

●初めての男性のお客様はご紹介のみとさせて頂きます。

●身分証のご提示をお願いする事がございます。

●予約制です。webでご予約をお願いします。
※キャンセルは前日までにお願いします。(無断キャンセルは返金致しかねます)

予約受付は11/10(木)20時〜です

予約カレン

11/2ベーシックヨガについて

こんにちは。
ポンテ・マル・スパッツィオです。
いつもレッスンにご参加頂き誠に有難うございます。

11/2(水)18:20-ベーシックヨガ sachi

都合により休講とさせて頂きます。
ご迷惑おかけ致しますが
ご理解のほど宜しくお願い致します。

【スタジオレッスン】11月スケジュール

初めての方はこちら

レッスンご参加者様の声


11月レッスンの予約開始10/10(月)20:00~

11月スタジオテーマは“免疫力をアップ!”

あちこちで紅葉が見られ、そろそろ秋も終わりと言った時期ですね。気温も下がり、空気も乾燥し、ウィルスや細菌への感染も心配な季節です。免疫力を上げて毎日を元気に過ごしたいですね。
免疫力を上げるには、適度な運動、良い睡眠、バランスのとれた食事、笑う! ことが大切です。
運動することで筋力がアップ、基礎代謝が上がり、体温も高くなります。体温が上がることで免疫細胞が活発になり腸内環境も整い、免疫力が上がります。自律神経を整えリラックスすることで良い睡眠にもつながります。良い睡眠は副交感神経を優位にしてくれるので免疫細胞が活性化します。
気持ちよかったり、体の調子がいいと自然に顔もほころびます。
作り笑いでも免疫力は上がるそうですが、自然に笑顔になれるといいですね。
11月のアロマ
ブラックペッパー、ゼラニウム、ベルガモット、カモミール
レッスン毎に組み合わせる香りが変わります

 

下記日程を変更させて頂きます。
・11/5(土)⇔11/6(日)土日レッスンチェンジ
・11/6(日)9:00 10:40レギュラーレッスンSachi⇒特別レッスンアロマヨガ Sachiに変更
・11/8(火)19:00レギュラーレッスンtate⇒特別レッスン満月のヨガ tate変更

・11/24(木)午前中レギュラーレッスンHaru⇒10:00-11:10特別レッスンアロマヨガ Sachiに変更
引き続き新型コロナウイルスの対策を徹底して参ります。
新型コロナウイルス予防について
皆様のご協力をお願い致します。

【11月・12月期間女性限定特別企画】

手ぶらでヨガ30分 

2ヶ月限定で30分のポンテショートレッスンを企画しました。
いつもレッスンにご参加頂いている方はもちろん。
ヨガに興味はあるけど、スタジオってどんな感じか不安だったり
何を着て行ったらいいのか、自分にできるのかなぁ。
なんて思っている方も是非この機会にヨガを体験してみて下さいね!
服装は普段着でOKです!持ち物も不要。予約も不要!気軽に手ぶらでお越しください。
詳細や予約方法はこちら【期間限定企画】手ぶらでヨガ 30分
◆参加費  1,000円

※予約不要ですがコロナ感染予防の為、定員8名としています。

定員に達した場合はご参加いただけませんのでご了承ください。
事前予約も承ります。

【11月・12月期間限定ワークショップ】

ダイエットウォーキング講座 Haru 

2022年
11月27日(日)10:40-12:10 

普段から行っている「ウォーキング」動作で無理なくダイエットを成功させませんか?

道具も不要で思い立ったときに出来るウォーキングはとても手軽に出来る運動です。

手軽に出来るからこそ、体の一部に負担がでない正しいやり方やポイントを
おさえて効率よく得られる歩き方をマスターしましょう。
そうすれば1日10分でも女性に嬉しい様々な効果が得られます。
運動が苦手、体力に自信がないという方にもオススメです。
内容
ウォーキングについての説明
ウォーキングにつながる体の準備運動
靴を履いて実際に外を歩いて体になじませましょう
クールダウン体操

◆参加費  回数券2回分もしくは5,000円

※体験レッスンの方もご参加できます。


【アーユルヴェーダワークショップ】

アーユルヴェーダのオイルケア ~季節に合わせたセルフケア 秋から冬 Tate

●11/23(水祝)15:00-16:30
「アーユルヴェーダ」・・・最近耳にすることが増えたような気がしますが、
よくわからないと思っている方も多いのではないでしょうか。
アンチエイジング(若返り)やデトックス(毒出し)も、
アーユルヴェーダの考え方から広まったものです。
日本には奈良時代に伝わり、知らないうちに私たちの生活の中に根付いていることもあります。
自然に寄り添い、健やかに幸せに生きていくための先人からの智慧です。
晩秋から冬はアーユルヴェーダでは「ヴァータ」の季節。
乾燥して冷たい、この「ヴァータ」を鎮静させるために
アーユルヴェーダの様々なオイルケアを体験してみましょう。
オイルケアは身体を強くし、乾燥から守ってくれます。
今回は、頭や首、デコルテ周りは精油の入ったオイルを使用します。心地よい香りでリラックス効果も高まります。
*簡単なストレッチは行いますが、ヨガのポーズは行いません。
 座学、オイルマッサージの実習、呼吸法を行います。
 楽な服装でご参加ください。ヨガマットは使用しません。
(内容)
・アーユルヴェーダと秋~冬の過ごし方
・ドーシャチェックして自分の性質を知る
・オイルケア(鼻・耳・口)~セサミオイルを使います
・オイルでマッサージ(頭、首~デコルテ、足)
 5つの精油から好きなものを選んで「マイオイル」を作成
 ~グレープシードオイルを使います
 作ったオイルかセサミオイルでマッサージ
・呼吸法
(注意点)
・頭から首、デコルテにオイルを塗布します。タンクトップなど胸周りのあいている服装でご参加ください。
・髪にもオイルがつきます。
・オイルがついてもよいフェイスタオルを1枚お持ちください。
◆このレッスンはワークショップの為、最少催行人数を2名とさせていただきます。
前日20時に人数が満たなかった場合、中止とさせていただきます。
◆資料・材料の準備があるため、開始3時間前に受付を締め切らせていただきます。
◆参加費 レッスンチケット2回分もしくは5,000円

特別レッスン
トルネードヨガby骨格ベクトレ Haru

●11/5(土)9:00~10:10

●11/10(木)9:00~10:10

●11/17(木)9:00~10:10

体を曲線的にトルネード(竜巻)しながら動いていくヨガレッスンです。
立体機能解剖学の視点から、関節に優しく安全に、かつ心地よくポーズが行えるのが
特徴で、イメージとしては太極拳のようなスローに動くヨガです
(内容は骨格ベクトレの理論に基づいて作られています)
こんな方にオススメ!
✅体が硬くて・・・でも体を動かしたい
✅おまけにボディラインは崩したくない
※骨格ベクトレ~努力しらずでボディメイクについてはこちらをご覧下さい

 

◆参加費 レッスンチケット1回分もしくは2,500円


特別レッスン

アロマヨガ Sachi

※2022年1年間のテーマと香りはこちら

●11/6(日)9:00-10:10 
●11/6(日)10:40-11:50   
●11/24(木)10:00-11:10
<11月テーマ~肩こりを改善しよう~ >
寒さが増し、カラダは冷えにより緊張し硬まりやすくなる時ですね。
洋服の重たさや、スマートフォン操作にデスクワークなどで
特に肩まわりが辛い、すっきりしない・・・など悩んでいる方も多いのではないでしょうか。
11月のアロマヨガでは肩まわりを中心に、肩こりと関係している眼精疲労や胸周りもほぐしながら
肩こり改善につなげていきます。
アロマは血流を良くしてくれほぐし温める香りを使用していきます。
ヨガ×アロマで深呼吸をして気持ちもほぐれるように進めて参りますね。
11月の香り

ローズマリー・・・カラダを温め血流を良くする。集中力を高めたいときに。
マジョラム・・・血流を良くほぐしやすいカラダに。冷えの改善に良い香り。
ブラックペッパー・・・風邪や感染症対策に。呼吸を深くし心を温めてくれる。
◆参加費 レッスンチケット1回分もしくは2,500円

特別レッスン

満月のヨガ~ヨガニードラ Tate

●11/8(火)19:00-20:10
11/8は 満月です。
満月の日は月のエネルギーがMAXになります。
水分70%近い私たちの体も浮腫みやすくなり、気持ちもちょっと昂り気味になります。
身体の重さを取り除くように緩やかにストレッチして身体をほぐした後は
眠りのヨガと言われるヨガニードラを行います。
ヨガニードラで、心身をリラックス、気持ちを前向きにしてくれます。
◆参加費 レッスンチケット1回分もしくは2,500円

特別レッスン

リラックスヨガ~肩こり解消~  Satoko

●11/17(木)19:00-20:10

季節の変わり目は体調を崩しやすいものですが、実は1年で最も肩が凝りやすい時期は11月という説があります。
その理由には気圧が関係しており、気圧が高いと交感神経が緊張して血管が収縮しやすい状態になるそうです。血流が低下し、肩や首の凝り、腰痛などが起きやすいというわけです。
また、コートや羽織など重さのある冬服に変わるタイミング。このような気圧や気温の変化による不調に負けないよう、肩周りを動かすだけでなくいい位置を身体にインプットしていきましょう。
木曜夜ヨガ恒例、ご希望の方にはプチヘッドショルダーセラピー付きです。

◆参加費 レッスンチケット1回分もしくは2,500円


特別レッスン

巡りフローヨガ~極上のシャバアサナへ~ Sachi

●11/23(祝水)10:00-11:10

一つ一つのポーズを一呼吸一動作で繋げ流れるように動いていきます。静と動を組み合わせ全身を大きくダイナミックに使う事で
深層部の筋肉を動かしカラダを温めながら巡りを良くします。
呼吸やカラダの状態に一心集中して行うアサナは
余計な考えが消え、頭の中は静かに思考を落ち着かせてくれるでしょう。
後半はリラックスポーズで神経を沈静させ深いリラックス。
仰向けに寝て、全身の力を抜いて脱力をする。
動いた事で巡ったからこそ味わえる
極上のシャヴァーサナを体験しましょう。

こんな方にお勧め

・ストレスを感じている方
・毎日時間に追われ忙しい方
・イライラしやすい方
・集中力を高めたい
・カラダのコリをほぐしたい
・気分転換したい
・バランスよく筋肉をつけたい
・巡りを良くしたい
・深いリラックスを感じたい
◆参加費 レッスンチケット1回分もしくは2,500円

◆持ち物
・動きやすい服装でお越しください。(更衣室もございます)
・水分(100円で購入出来ます)
・ヨガマット(レンタル100円です)

●定員
8名
スタジオレッスンご参加の際はお早めにご予約をお願い致します。

●スタジオレギュラーレッスン料金
通常レッスンスタンプ1回もしくは都度払い2,500円

●レッスン予約受付について
スタジオレッスン開始時間まで予約受付をしておりますが、レッスン3時間前までにご予約がない場合には休講とさせていただきます。出来るだけお早めにご予約をお願い致します。

●レッスン催行人数2名以上とさせて頂きます。ご予約が1名の場合はレッスンを休講と致します。その際はメールにてご連絡させて頂きます。出来るだけお早めにご予約を下さいますようお願い致します。

●初めての男性のお客様はご紹介のみとさせて頂きます。

●身分証のご提示をお願いする事がございます。

●予約制です。webでご予約をお願いします。
※キャンセルは前日までにお願いします。(無断キャンセルは返金致しかねます)

予約受付は10/10(月)20時〜です

予約カレンダー